INFORMATION
多摩動物公園の皆様より寄付をいただきました!

毎年、世界チンパンジーデーにちなんで様々なイベントを開催している多摩動物公園の皆様より、3月28日、JGI-Japanに寄付金が届きました!
これは、2023年度の「世界チンパンジーの日」企画として2023年7月6日(木)〜9月26日(火)に、使用済み携帯電話とスマートフォンの回収をおこない、回収した216個の携帯電話・スマートフォンの対価として得た、23,100円を全額、JGI-Japanに寄付していただいたものです。

写真提供:公益財団法人東京動物園協会
『携帯電話やスマートフォンには「レアメタル(希少金属)」が含まれており、アフリカではその採掘のために、チンパンジーやゴリラの生息地が破壊されています。そこで、レアメタルのリサイクルを通じてこの問題について広く知っていただくことを目的に、回収ボックスを設置しました。私たちの日常生活と野生動物の生息地の破壊は、思わぬ形で繋がっています。今回の活動を通じて、その事実を多くの方々に知っていただけたことを大変嬉しく思います』とのコメントも届いています!

写真提供:公益財団法人東京動物園協会
多摩動物公園の皆様には、これまでも、世界チンパンジーの日のイベント後に、JGI-Japanに寄付をいただいており、また、展示の中で長きにわたりジェーン・グドール博士の功績を紹介してくださっています。
皆様の想いを受けてチンパンジー保護活動のために大切に使います。
心より感謝申し上げますとともに、2024年度も『世界チンパンジーの日』でのイベントを楽しみにしております!ありがとうございました!
多摩動物公園さまのHPリンクはこちら
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=28495
Photos: 公益財団法人東京動物園協会